今さらだけど、巨大マリモドロイド君クッションsquishable androidを輸入してみたよ #androidjp
googleIOで人気だったsquishable androidのクッションの大と小を輸入してみました。
ホントはポケゲさんでも扱ってるので国内で買いたかったのですが、大がしばらくずっと品切れで入荷しそうになかったので、本家から直接輸入しました。
購入先はここ→http://www.squishable.com/
ドロイド君フィギュアと比べてもらうとわかるとおり、かなりデカイですwww
質感は、値段が高いだけあって悪く有りませんよ。
金額や、注文から届くまでの期間などのレポートは以下。
大と小と合わせて頼みましたが、かかった費用はこんな感じ。
送料がかなりかかってしまったので、結果として1万円ほどの出費に・・・orz
届くまではだいたい5日ほどで届きました。
2011年4月14日18:17に注文。
その後、2011年4月15日6:59に出荷連絡が届きました。
EMSでのトラッキングの様子は以下。
送料が4000以上かかってるのでアレですが、アメリカから5日で届いたので、squishableさんの対応にも満足です。
でもやっぱり国内で買いたかったなぁ・・・・(´・ω・`)
こんなかんじのデカいタグがついてるのがちょっと邪魔ですw
関連記事
-
-
desireHD #001HT をSIM無しで運用する簡単な方法 #androidjp
一括投げ売り祭りに参加して買ってきましたよ、DHD。 のちのちはgalaxySと使い比べて、使いや
-
-
#galaxySjp を某microSIMで利用する方法 #androidjp
いまさらながら手に入れました、galaxyS。 最初はmotorola AtrixをLaptopd
-
-
optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp
optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk
-
-
SoftbankSIMで運用しているGalaxyS(SC-02B)のエラー「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」の解決方法 #galaxysjp #androidjp #sc02b
2.3.3化してかなり早くなったので、黒SIMで運用しているgalaxySですが、昨日の夜からこん
-
-
Optimus3DのROOTを取得してみた #androidjp #optimus3D #LG #galaxys2
Optimus3Dのrootを取得してみました。 superoneclickで簡単に行けましたので、
-
-
先週末発売した#SH12C 他端末のデュアルカメラを使ってミッフィにしてみる遊び #androidjp
さて、発表そうそう発売されたSH12Cですが、シャープさんと言えばなぜか定番の3D機能。 今回は
-
-
auNAGOYAで触った #is05 標準搭載の「撮る家計簿Photoマネー」が超絶便利だった件 #androidjp
3/10に発売が決定したau のスマートフォンIS05ですが、搭載されている「撮る家計簿Photo
-
-
DHDを契約した際の開通確認時のパケット使用量 #001HT #androidjp
DHDを乞食してきたわけですが、その際に 「パケットを使う気はないので、開通確認では料金がかからない
-
-
カップルドロイド君のmicroUSBリーダーをゲットした #androidjp
月曜日のギークバーでフォロワーさんとお会いしたのですが、そこで、こんな可愛い物をいただきました。
-
-
#001HT DesireHDの2.3gingerbreadアップデート失敗→回避方法まとめ #androidjp
今日、OTAでdesireHDの2.3へのバージョンアップが有りました。 root化や
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 今さらだけど、巨大マリモドロイド君クッションsquishable androidを輸入してみたよ #androidjp http://bit.ly/hNQD0L #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
送料のほうが高いですねww
>店長さん
そうなんですよwww困ったもんですww