WM3500Rをv2.0.0にファームアップを実行したよ! #wimax #wm3500R

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 ガジェット , , ,

Pocket

やっときました。WM3500Rのファームウェアがver2.0.0にアップデートされました。

http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r_fw.html

これで、やっとマルチSSIDに対応できるようになりました。

変更点はこんな感じだそうです。

 

  1. マルチSSID機能およびネットワーク分離機能に対応しました。
  2. WPS(Wi-Fi Protected Setup)に対応しました。
  3. クレードル「PA-WM02C」接続時、無線LANアクセスポイントとして利用可能にしました。
    (WM3500Rを設置したクレードルとブロードバンドルータを接続して、無線LANアクセスポイントとして利用できます。)

 

以下、実践してみた。

アップデートすると、メニューにこんな項目が。

aterm

無事、SSIDを二つ使用できるようになりました。

 

しばらく、試してみて安定感などを見てみようと思います。

 

 

関連記事

miffy_2

先週末発売した#SH12C 他端末のデュアルカメラを使ってミッフィにしてみる遊び #androidjp

さて、発表そうそう発売されたSH12Cですが、シャープさんと言えばなぜか定番の3D機能。 今回は

記事を読む

image

optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp

optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk

記事を読む

#galaxytabjp (SC-01C)を無料でSIMロック解除する方法キター? #androidjp #sc01c

GalaxyTabのSIMロックを解除する方法がj_importer ★個人で輸入してるよBLOG★

記事を読む

google-is-dead

googleはもうすぐ死ぬのか?ネットはキュレーションと受動メディアの時代に変わる!?

IT企業の最先端といえば、これまでgoogleがトップでしたが、今ではその地位はfacebookに

記事を読む

is05screenshot

#IS05 のPC接続無しでスクリーンキャプチャ(スクリーンショット)を撮る方法 #androidjp

IS03と違い、IS05は標準でスクリーンキャプチャを撮ることができます。 その方法をご紹介します。

記事を読む

xperiahome

僕がgalaxyS(SC-02B)にXperiaArc(SO-01C)のHOMEアプリをインストールした理由 #galaxysjp #xperiaarc #androidjp #sc02b

今月末に発売予定のXperiaarcですが、そのHOMEアプリがxda上に公開されてました。 本来

記事を読む

sms

#GalaxySjp を #iphone4jp のmicroSIMで使って届いた、謎の2通のSMSの正体とは? #androidjp

昨日ブログで書いたとおり、iPhone4のmicroSIMで運用してみたgalaxySですが、iP

記事を読む

名古屋のスマートフォンカフェで今日発表の新機種が明日展示されるかも?予定を電話で聞いてみた #androidjp #sc02c #f07c #so02c #docomo

東京のスマートフォンラウンジではすでにSC-02C L-07C SH-12Cなどが展示されているよう

記事を読む

2012-01-01_19-17-43_216

auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au

タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来

記事を読む

IMAG0137

今さらだけど、巨大マリモドロイド君クッションsquishable androidを輸入してみたよ #androidjp

googleIOで人気だったsquishable androidのクッションの大と小を輸入してみ

記事を読む

4 Tweets

Comment

  1. kusome より:

    【ブログ更新】 WM3500Rをv2.0.0にファームアップを実行したよ! #wimax #wm3500R http://bit.ly/fhWsy6 #kume_blog

    This comment was originally posted on Twitter

  2. udf93973 より:

    早速アップしたけど、セカンダリSSIDを止めたよ! RT @kusome: 【ブログ更新】 WM3500Rをv2.0.0にファームアップを実行したよ! #wimax #wm3500R http://bit.ly/fhWsy6 #kume_blog

    This comment was originally posted on Twitter

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑