2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp
こちらのブログで早速紹介されてます。
http://arkdroid.wordpress.com/2011/05/13/007/
2.3へアップグレードしたはいいけど、やっぱり2.2の方がよかったな、なんてこともあると思います。
そんな人たちのために、今回は2.2への戻し方を紹介したいと思います。【準備】
001HT(2.3)をroot化しておく。
RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。【手順】
001HT_2_2.zipをダウンロードする。
zipを解凍し、001HTの/sdcard/clockworkmod/backup/にフォルダを作り解凍されたファイルをコピーする。001HTの電源を落とす。
音量-と電源を押し、リカバリーモードを立ち上げる。
音量キーを操作し、RECOVERYを選択。Softbankロゴが出て、ブルッとした後、ClockworkMod Recoveryが立ち上がる。
backup and restore → Restoreを選択(電源キー)先ほど作成したフォルダ → Yesを選択。
リストアが始まるので、数分待つ。
リストアが終了したら、再起動せず、wipe data/factory resetを選択。ワイプが始まるので、また数分待つ。
終わったらreboot system nowを選択。で2.2へ戻るはずです。
だそうです。
ためしていませんが、自己責任でどうぞ。
関連記事
-
androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c
無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga
-
【速報】次世代iPhone5のケースという写真が中国から流出 #iphone4jp #androidjp
中国は広州のケースメーカーさんから、iPhone5用の新しいケースとして、画像が届きました。 写
-
panasonicの鼻毛カッター(エチケットカッター)ER-GN50-Hをぽちったお
【Amazon.co.jp 限定】 Panasonic エチケットカッター 【鼻毛カッター】 ホワイ
-
【スマフォ激安情報】大須ドスパラにて本日よりHTC desireHD #001ht とDELL streak #001DL がMNP一括0円!新規一括9980円! #androidjp
初出時、新規一括の価格を9980円ではなく9800円と記載しておりました、掲載ミスです、申し訳ござい
-
CLOVEさんから輸入したLG Optimus 3Dが届いたよ 開封&ベンチマーク編 #androidjp #optimus3d #lg
デュアルコアCPU・デュアルチャンネル・デュアルメモリの世界初のトリプルデュアルかつデュアルカ
-
任天堂 #3DS のMiiとandroid のAndroidify(androidメーカー)の似顔絵対決 #androidjp
wiiの時代からMiiという自分のアバターを作成する機能が任天堂機にはついていましたが、それがついに
-
#INFOBAR #Iida に搭載のIidaUIのthemeをカスタマイズしてオリジナルのテーマを作る方法! #androidjp #a01
追記:まとめサイトで実機での作り方を補足してくれているようです。感謝http://www45.atw
-
desireHD #001HT をSIM無しで運用する簡単な方法 #androidjp
一括投げ売り祭りに参加して買ってきましたよ、DHD。 のちのちはgalaxySと使い比べて、使いや
-
Amazonのクラウド音楽ストリーミング再生CloudPlayerを日本でsoftbank回線で使う方法をsoftbank #001HT で試したその1 #androidjp
5GBまで無料のクラウド音楽ストレージサービス「Amazon Cloud Player」 うわさのこ
-
ソニーストア名古屋で #Xperiaarc を触ってきたレビュー #androidjp
3/24発売予定の話題のXperiaArcが展示されているということで、ソニーストア名古屋にいってき
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp http://bit.ly/jaCR8a #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
色々な情報ありがとうございます。
一つ質問ですが、このページの準備で 001HT(2.3)をroot化しておく。とあります。
久米様の別のページで2.3のままでroot化する方法がありましたので実行しました。
ドクロマークのアプリが出来上がって次の準備の RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。を実行しようとしましたらSDカードのマウントがグレーアウトしていてClockwork Recoveryをインストール出来ません。
再起動するとSDカードはマウントできますが、ドクロマークのがなくなってしまいます。
何か方法ございますでしょうか。
001HT_2_2.zipがサイトごと消えちゃってますね…無念
…ついでに、このコメント欄、メアドいれなかったらエラー画面になりますが、戻れないので結構しんどいですね…。