2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp
こちらのブログで早速紹介されてます。
http://arkdroid.wordpress.com/2011/05/13/007/
2.3へアップグレードしたはいいけど、やっぱり2.2の方がよかったな、なんてこともあると思います。
そんな人たちのために、今回は2.2への戻し方を紹介したいと思います。【準備】
001HT(2.3)をroot化しておく。
RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。【手順】
001HT_2_2.zipをダウンロードする。
zipを解凍し、001HTの/sdcard/clockworkmod/backup/にフォルダを作り解凍されたファイルをコピーする。001HTの電源を落とす。
音量-と電源を押し、リカバリーモードを立ち上げる。
音量キーを操作し、RECOVERYを選択。Softbankロゴが出て、ブルッとした後、ClockworkMod Recoveryが立ち上がる。
backup and restore → Restoreを選択(電源キー)先ほど作成したフォルダ → Yesを選択。
リストアが始まるので、数分待つ。
リストアが終了したら、再起動せず、wipe data/factory resetを選択。ワイプが始まるので、また数分待つ。
終わったらreboot system nowを選択。で2.2へ戻るはずです。
だそうです。
ためしていませんが、自己責任でどうぞ。
関連記事
-
-
スマートフォンカフェの #SH12C auNAGOYAの #IS11SH #IS11CA #IS11S のquadrantベンチ結果とマルチタッチ点数まとめ #androidjp
スマートフォンカフェとauNAGOYAをはしごして新製品を触ってきました。7時に仕事が終わってから向
-
-
MP3ロンダリングの危険性は!?iCloudのクラウド音楽サービスiTunes Matchは音楽のマネーロンダリング的に悪用されるかも!? #androidjp #iphone4jp #applejp
しばらく前ですが、WWDC 2011で発表されたiCloud。有料だったmobile meを終了
-
-
今更気づいたけど、Optimus Bright(L-07C)にはきせかえカバーが付属しているらしい #androidjp #l07c #optimusbright
今まで全然気づいてなかったけど、公式ページ見たら、きせかえカバーが3つ付属してくる
-
-
イオン限定の日本通信b-mobileの980円SIMを買いに行ったけど売り切れだった件
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110610_45
-
-
OSX Lionでgoogle music betaに繋がらない時の対処法
先ほどLionのアップデートをかけた後、なぜかgoogle Musicにログインができなくなりました
-
-
名古屋のスマートフォンカフェで今日発表の新機種が明日展示されるかも?予定を電話で聞いてみた #androidjp #sc02c #f07c #so02c #docomo
東京のスマートフォンラウンジではすでにSC-02C L-07C SH-12Cなどが展示されているよう
-
-
#XperiaArc のケースの情報が中国から届いたよ #xperia #androidjp
ドコモだけじゃなくAUからでるんじゃないか?とうわさのXperia arcですが、さっそくケースの情
-
-
#Lifetouc NOTEにflickWnn SIMEJIなど各種IMEをいれて比較してみた #androidjp
lifetouchにはATOKがプリインされてますが、他にもマーケットにはflickWnnとsime
-
-
androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c
無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga
-
-
androidにプリインストールされたアプリのodexをbaksmaliでdeodexしてapkに収める方法 #androidjp
androidにプリインストールされたアプリを他機種に移植したりする際に、問題になるのが、odexで
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp http://bit.ly/jaCR8a #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
色々な情報ありがとうございます。
一つ質問ですが、このページの準備で 001HT(2.3)をroot化しておく。とあります。
久米様の別のページで2.3のままでroot化する方法がありましたので実行しました。
ドクロマークのアプリが出来上がって次の準備の RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。を実行しようとしましたらSDカードのマウントがグレーアウトしていてClockwork Recoveryをインストール出来ません。
再起動するとSDカードはマウントできますが、ドクロマークのがなくなってしまいます。
何か方法ございますでしょうか。
001HT_2_2.zipがサイトごと消えちゃってますね…無念
…ついでに、このコメント欄、メアドいれなかったらエラー画面になりますが、戻れないので結構しんどいですね…。