2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 ガジェット , , , , ,

Pocket

こちらのブログで早速紹介されてます。

http://arkdroid.wordpress.com/2011/05/13/007/

 

2.3へアップグレードしたはいいけど、やっぱり2.2の方がよかったな、なんてこともあると思います。
そんな人たちのために、今回は2.2への戻し方を紹介したいと思います。

【準備】
001HT(2.3)をroot化しておく。
RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。

【手順】
001HT_2_2.zipをダウンロードする。
zipを解凍し、001HTの/sdcard/clockworkmod/backup/にフォルダを作り解凍されたファイルをコピーする。

001HTの電源を落とす。
音量-と電源を押し、リカバリーモードを立ち上げる。
音量キーを操作し、RECOVERYを選択。

Softbankロゴが出て、ブルッとした後、ClockworkMod Recoveryが立ち上がる。
backup and restore → Restoreを選択(電源キー)

先ほど作成したフォルダ → Yesを選択。

リストアが始まるので、数分待つ。
リストアが終了したら、再起動せず、wipe data/factory resetを選択。ワイプが始まるので、また数分待つ。
終わったらreboot system nowを選択。

で2.2へ戻るはずです。

だそうです。

ためしていませんが、自己責任でどうぞ。

 

関連記事

IMAG0360

GalaxySを2.3.3にアプデしてみました。ベンチ結果、rootやSIMフリー化、MMSなど気になることいろいろ試したよまとめ #galaxysjp #sc02b #androidjp

ドコモ版GalaxySを昨日2.3.3にアプデしました。 ベンチ結果、rootやSIMフリー化、

記事を読む

iidatheme

#INFOBAR #Iida に搭載のIidaUIのthemeをカスタマイズしてオリジナルのテーマを作る方法! #androidjp #a01

追記:まとめサイトで実機での作り方を補足してくれているようです。感謝http://www45.atw

記事を読む

image

絵がかけなくても漫画が作れるコミPO!を試してみた

http://www.comipo.com 絵がかけない人でも漫画をつくることができるっていう噂のコ

記事を読む

xoom

auNAGOYAでmotorola XOOMを触ってきたファーストインプレッション #androidjp #TBi11M #xoomjp

昨日(3/1)から、auNAGOYAでmotorola XOOM TBi11MとHTC EVO W

記事を読む

2012-01-01_19-17-43_216

auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au

タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来

記事を読む

image

optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp

optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk

記事を読む

image

MP3ロンダリングの危険性は!?iCloudのクラウド音楽サービスiTunes Matchは音楽のマネーロンダリング的に悪用されるかも!? #androidjp #iphone4jp #applejp

しばらく前ですが、WWDC 2011で発表されたiCloud。有料だったmobile meを終了

記事を読む

2013-06-22 03.00.03

Thinkpad X1 Carbonをお借りしたのでレビューしてみる。

どうも、ご無沙汰しております、久米です。 転職やらなにやらいろいろ有りまして、このブログももう一年半

記事を読む

SAMSUNG

desireHD #001HT をiPhone4のmicroSIMで運用する際の注意点 #androidjp #iphone4jp

前回紹介したとおりroot化とS-OFFをして、APN設定をすれば、softbankのsmartph

記事を読む

ジョカノwのiPhone4が故障したのでアップルストア行ったら、気持よく交換してくれてさらにスタッフさんのドヤ顔を堪能してきた件 #iPhone4jp

(脳内彼女とか画面から出てこない嫁ではないですw)彼女のiPhone4が先々週ごろから故障してしまい

記事を読む

3 Tweets

Comment

  1. kusome より:

    【ブログ更新】 2.3化したDHDを2.2に戻す方法 #001HT #andrpodjp http://bit.ly/jaCR8a #kume_blog

    This comment was originally posted on Twitter

  2. よし より:

    色々な情報ありがとうございます。
    一つ質問ですが、このページの準備で 001HT(2.3)をroot化しておく。とあります。
    久米様の別のページで2.3のままでroot化する方法がありましたので実行しました。
    ドクロマークのアプリが出来上がって次の準備の RomManagerをインストールし、Clockwork Recoveryを使えるようにしておく。を実行しようとしましたらSDカードのマウントがグレーアウトしていてClockwork Recoveryをインストール出来ません。
    再起動するとSDカードはマウントできますが、ドクロマークのがなくなってしまいます。
    何か方法ございますでしょうか。

  3. ときさば より:

    001HT_2_2.zipがサイトごと消えちゃってますね…無念

    …ついでに、このコメント欄、メアドいれなかったらエラー画面になりますが、戻れないので結構しんどいですね…。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑