Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP
Surface Pro 3をゲットしてきました。
Core i7版の爆熱問題を知らずに購入したので、情弱ホイホイのCore I7 256GB 8GBモデルです。
使い出して二日間、なんだかんだ不満点をtwitterにて漏らしつつも、発熱以外はそこそこ快適に使えています。
現状の一番大きな問題点として、Google ChromeがHi-DPIモードに対応しておらず、ボケてしまう、という点でしたが、Google CHrome 36からベータバージョンのchrome 37 betaにアップデートしたところ、きれいに表示されるようになりました。
beta版は不安定なところも有ると思うので、betaにアップデートするのが不安な方は、もう少しまてば正式なアップデートで対応されると思いますが、今すぐHi-DPI化したい場合は、こちらからダウンロードして、再起動すればOKです。
関連記事
-
-
apkManagerでapkをデコンパイルする際にエラーが起きる時の解決方法 #androidjp #001ht
apkを分解して改変するときに便利なapkmanagerですが、HTCの純正アプリなど、機種依存のア
-
-
#is03 の大容量MUGEN POWER BATTERY HLI-IS03XLが楽天ですでに販売開始されてた件 #androidjp
昨日この記事で紹介したIs03用のMUGEN POWER BATTERYの大容量バッテリーがすでに楽
-
-
auNAGOYAで話題の #WindowsPhone7 搭載の #IS12T を触ってきたよ #androidjp #wp7jp
おととい発表されたばかりのwindowsPHone7.5 Mango搭載のスマートフォンIS12
-
-
DesireHD #001HT にNexusOneやGalaxySと同じ3Dギャラリーをインストールしてみた。
これまでメインで使ってたGalaxySは、自動でpicasaと画像を同期してくれるギャラリーがあり、
-
-
#XperiaArc のケースの情報が中国から届いたよ #xperia #androidjp
ドコモだけじゃなくAUからでるんじゃないか?とうわさのXperia arcですが、さっそくケースの情
-
-
ハイエンド志向に終止符!XperiaMiniProSK17iのバッテリー持ちに驚愕 #androidjp
これまで、デュアルコア機や大画面液晶を搭載したハイエンド機に傾倒してきた久米さんですが、Xperia
-
-
GalaxyS(SC-02B)でOCLFでプチフリーズを解消してみたらベンチマークが二倍になった件 #galaxysjp #sc02b #androidjp
現在iPhone4から差し替えてメイン使用しているgalaxySですが、国内盤では収まっていると効
-
-
#shotnote より便利?iPhoneと連携するデジタルペンMVpen EN301iレビュー 開封編 #iphone4jp
以前紹介したMVpen EN301iですが、MVPenテクノロジーズ株式会社さんより、レビュー用の
-
-
ジョカノwのiPhone4が故障したのでアップルストア行ったら、気持よく交換してくれてさらにスタッフさんのドヤ顔を堪能してきた件 #iPhone4jp
(脳内彼女とか画面から出てこない嫁ではないですw)彼女のiPhone4が先々週ごろから故障してしまい
-
-
#X02T をWP7.5 mango化してみた→バッテリー切れて失敗。
プリモバイルとして復活したX02Tをゲットしてきました。 3000円分のチャージ込で約4000円で
Additional comments powered byBackType
Comment
[…] http://megane84.com/blog/2014/07/22/surface-pro-chrome-bokeh/ […]