HT-03A、でWillcomCore3Gが使えなくなっているらしい

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 未分類 ,

Pocket

よくわかってないBlog さんにこんな情報がありました。

「HT-03AでWillcomCore3Gが使えなくなっている」という”み”さんの書き込みがありましたので、手持ちの分だけですが確認してみました。

2010.01.12記事を追記しました

WillcomCore3GのSimカードを携帯電話に入れて使えるかどうか試してみました。

※2009年12月24日(木)現在の検証です

・T-01A(WM6.5) → 接続できなくなっていました(2010.01.12更新)

・HT-01A(WM6.1) → 接続できなくなっていました(2010.01.12更新)

・HT-03A(Android1.6rooted) → 接続できませんでした

MiFi経由で使用していたため、全く気がつきませんでした。

いつからHT-03Aで使用できなくなったのでしょうか・・?

※みさん、情報ありがとうございます

http://blog.livedoor.jp/duponmid/archives/1977085.html

ドコモがなにか規制を始めたのでしょうか??

ちなみに、うちのheroは2.0ロムでwillcomcore 3G問題なく使えています。

N1では使えない、という報告が・・・

http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=melodymaker09-22&o=9&p=48&l=st1&mode=electronics-jp&search=google&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr

にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

関連記事

no image

明日天気になればいい

ただただ明日を待つ日々 今日を諦めて 昨日を忘れようとして それが何だっていうんだ 明日はいやでも

記事を読む

Uroad7000とwm3500rでwimaxの速度比較してみた

会社のデスクにてuroad7000とwm3500rの速度の比較をしてみました。 どちらも同じwima

記事を読む

no image

PCでスピードテスト

androidでつながらなかったので、まずはPCでスピードテスト 遅い・・・・遅すぎる・・・こん

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090916224224j:image

android入門を初めてみた。

Android入門さんを参考に、プログラミングを始めてみようと思います。 プログラミングレベルとし

記事を読む

tvvspc

ネット時代のテレビ活用法を考えてみた。

ネットが普及するにしたがって、テレビ不要論がいろんなところで叫ばれるようになった。 これまで数十年間

記事を読む

7スマフォカフェ

かなりいまさらですが、スマフォカフェで触ったoptimus bright(L-07C)のベンチ、マルチタッチ結果、画面の明るさ比較等 #L07C #androidjp

ブログ書かないうちに気がついたら発売してしまっていましたので、今更感は有りますが、スマフォカフェで

記事を読む

apkmanager

apkManagerでapkをデコンパイルする際にエラーが起きる時の解決方法 #androidjp #001ht

apkを分解して改変するときに便利なapkmanagerですが、HTCの純正アプリなど、機種依存のア

記事を読む

IMAG0074-2

三重県の二見シーパラダイス~夫婦岩~渡鹿野島~志摩スペイン村に行ってきたよ。

めずらしく普通の日記でも書いてみようかな。 先週の土日を利用して三重県の志摩方面に旅行してきました。

記事を読む

apple magic trackpadと似たような製品を探してみた。

結構前ですがapple デスクトップ用のマルチタッチ対応トラックパッドが発売されましたね。

記事を読む

lsb

ラストストーリー用にwiiのD端子ケーブルを買ってきたけど、あまり変化がない件

Wii専用 D端子AVケーブル posted with amazlet at 11.01.29

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑