僕がgalaxyS(SC-02B)にXperiaArc(SO-01C)のHOMEアプリをインストールした理由 #galaxysjp #xperiaarc #androidjp #sc02b
今月末に発売予定のXperiaarcですが、そのHOMEアプリがxda上に公開されてました。
本来は解像度が違うので、そのまま載せてもレイアウト崩れでうまく使えないのですが、480×800の端末用にカスタマイズされたapkもあったのでそっちを使ってみました。インストールしてみると、かなりサクサク動くし、便利なので、こっちを常用することにしました。
なぜXperiaArcのHOMEをいれたのか、という理由ですが、個人的には以下の2つの理由でgalaxySのHOMEには不満がありました。
不満その1 フォルダ機能が使えない
iPhoneをこれまで情報してきた見としては、アプリ一覧から必要なアプリを選ぶ、というのは非常に使いにくい。
よく使うアプリはHOMEにショートカットをおいて使うのですが、フォルダ機能があれば、カテゴリ別にフォルダをつくることで、多くのアプリへのアクセスがしやすくなります。
不満その2 iPhoneでいうdock部分(下部の4つのアプリ)を変更&カスタマイズすることができない。
HOMEのスクリーンをめくっても常に表示がされるdock部分のアプリが変更できないのがGalaxySの標準HOMEの一番の不満でした。
iPhone4のmicroSIMで使ってる身としてはそもそもSPモードメールは使わないですし、ここによく使うアプリのフォルダを登録できればより使いやすくなる。
上記2つの不満を解消するためにHOMEアプリの入れ替えを検討していたところに、ちょうどこのxperiaArcのHOMEがリークされていたのでいんすとーるしてみたところ、僕にはドンピシャでした。
HOMEスクリーンはこんな感じ。
フォルダをおけるってのは圧倒的に便利です。
フォルダをひらくとこんな感じでフォルダ内のアプリ一覧が出てきます。このあたりはほぼiPhoneと一緒です。
アプリの一覧です。ここでは左下のボタンを押すことで、ソートの並び替え基準を変えることができるし、右下のボタンで、手動で並び替えることもできます。
フォルダをつくる動作は、iPhoneと同じでアイコンの上に別のアイコンをドラッグアンドドロップすると自動でフォルダが出てきます。
このあたりは、iPhoneユーザーからの入りやすいようにつくってありますね。
まったく不満がなくなったので、これで常用します。反応やバッテリーのもちも心なしか、galaxyS標準よりもよくなった気がします。
関連記事
-
-
NECの #lifetouch note を手に入れたよ。数日使ってみてのメリット・デメリットの初感 #androidjp
今回、GWが珍しく10連休とれたこと、それに比べて予定がほとんどなかったことなどを理由に(言い訳
-
-
androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c
無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga
-
-
【動画あり】iPad2のガレージバンドなんていらない!androidで本格音楽制作できるUloops #androidjp
当初、ipad2に惹かれたのは、アップルの音楽制作ソフトガレージバンドが移植されるから。
-
-
#galaxySjp を某microSIMで利用する方法 #androidjp
いまさらながら手に入れました、galaxyS。 最初はmotorola AtrixをLaptopd
-
-
optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp
optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk
-
-
Thinkpad X1 Carbonをお借りしたのでレビューしてみる。
どうも、ご無沙汰しております、久米です。 転職やらなにやらいろいろ有りまして、このブログももう一年半
-
-
#IS05 のPC接続無しでスクリーンキャプチャ(スクリーンショット)を撮る方法 #androidjp
IS03と違い、IS05は標準でスクリーンキャプチャを撮ることができます。 その方法をご紹介します。
-
-
任天堂 #3DS の品薄商法について。ホントは在庫は潤沢っぽい件の考察
さて、本日発売となった任天堂3DSですが、amazonさんから15時ごろに届きまして、無事ゲットでき
-
-
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3
サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15 retinaしかパソコンがな
-
-
AUのxperiaAcro( #IS11S )を買ってハマりやすいGmail差出人の落とし穴とその解決策 #androidjp #xperiaacro
最近会社にもandroid使いが増えてきました。 acroが欲しい言うことでdocomo版が待ちきれ
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 僕がgalaxyS(SC-02B)にXperiaArc(SO-01C)のHOMEアプリをインストールした理由 #galaxysjp #xperiaarc #androidjp #sc02b http://bit.ly/gUDuLl #kume_blog
This comment was originally posted onTwitter
【ブログ更新】 僕がgalaxyS(SC-02B)にXperiaArc(SO-01C)のHOMEアプリをインストールした理由 #galaxysjp #xperiaarc #androidjp #sc02b http://bit.ly/gUDuLl #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
いつも拝見させてもらってます(^-^)
今回の記事を読まして頂いて自分のIS03もやりたくなったのですが
残念ながらサイズがあわないみたいでした(T_T)
何か情報がありましたら更新してください!!
これからも更新楽しみにしてます(^^)v
チャラさん
コメントありがとうございます。IS03は960×640みたいなので、おっしゃるとおり、解像度が違うようですね><
今後もいい情報をお届けできるように頑張ります。ありがとうございます。