CLOVEさんから輸入したLG Optimus 3Dが届いたよ 開封&ベンチマーク編 #androidjp #optimus3d #lg

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 ガジェット , ,

Pocket

P1050215

デュアルコアCPU・デュアルチャンネル・デュアルメモリの世界初のトリプルデュアルかつデュアルカメラの3D対応端末としてLGが発売したoptimus 3Dが、やっと手元に届きました。

発売日が遅れに遅れ、結局HTC sensationやgalaxyS2より遅い発売になってしまったため、今となってはandroid2.2のこの端末の魅力がだいぶ損なわれてしまった感が否めませんが、LG最強のスマートフォンでありますので、早速レビューしてみたいと思います。

P1050203

外箱はこんな感じ。ドギツイ赤いろのボックスにはいっています。twitterではケーキの箱みたいっていう声も有りましたねw

 

 

P1050204

蓋を開けると、例のiPhoneやgalaxy方式で端末とご対面。

 

 P1050206

付属品はこんな感じ。

バッテリー・説明書・USBケーブル・イヤホン・コンセントのみ。HDMIケーブルなどが入っていないのが残念なところ。

バッテリーはどうやらoptimus2Xと同じものらしいです。

 

 

P1050208

背面はこんなかんじ。写真で見るほど高級感はありません。プラスティッキーな素材ですね。

金属部分も、イメージしていたより安っぽく感じます。

 

 

P1050209

左側面は、USB端子とHDMI端子が並んでます。

 

 

P1050210

底面はマイクのみで、何も無いですね。

 

 

P1050211

右側面は、上の方に音量ボタン、したのほうに3Dボタンが有ります。

これでゲームしてる時や写真の撮影・閲覧時に2Dと3Dを切り替えることができます。

 

 

P1050212

上部はイヤホン端子と電源ボタン。

 

P1050213

 

バッテリーカバーは流行りのペリペリはがすタイプ。

やっぱりこういう構成が一番薄く作り易いんでしょうかね?SDカードはそのまま取り外せますが、SIMはバッテリを抜かないと外せません。

 

 

P1050214

電源を入れてみます、これがロックスクリーン。上にびょっと持ち上げると、HOMEが現れます。

 

 

P1050215

HOMEはこんな感じ。

 

 

P1050216

3D関連の機能だけを集めたメニューがあり、これはメニュー自体も3Dでかなり飛び出てきます。

が、写真では伝わりませんねw

3D撮影、ギャラリー、youtube3D、3Dゲームなどの機能がここにまとめられてます。

 

 

P1050217

残念ながら、ロケール設定に日本語は有りませんでした(;´Д`)morelocale2でもほとんど日本語化されないようです。これはvalues-jaをいじればなんとかなるのかな??

 

 

P1050221

 

フォントがあいかわらずの中華フォントなのは仕方ないのですが、なんかガビガビできたないんですよね。これもrootとったら差し替えてみましょう。

 

さて、そんな感じで、外観のレポートはここまで。

ベンチマーク結果を見てみましょう。

 

 

IMAG0456

quadrantベンチの結果は2355と微妙。OMAP4が早いって聞いてた割にはそんなにでも・・・

 

 

2011-07-12 11.18.02

NEOCOREのベンチは57.8FPS

 

 

IMAG0457

驚いたのは、マルチタッチの点数。

このサイズで10点まで認識するのはすごい。

ただ、8点を超えると、認識がおかしくなります。小さいサイズに10点って、なかなか置く機会はないので、問題ないとは思うけど・・・

 

 

以上、開封の外観レポートとベンチマーク結果でした。

関連記事

panasonicの鼻毛カッター(エチケットカッター)ER-GN50-Hをぽちったお

【Amazon.co.jp 限定】 Panasonic エチケットカッター 【鼻毛カッター】 ホワイ

記事を読む

スクリーンショット 2012-04-21 15.51.18

WEB製作者にオススメのchrome拡張機能まとめ #chrome #html5jp

僕がchromeに入れている拡張機能をまとめてみます。 web製作者には便利なものが揃っていると思い

記事を読む

CAP2011033111372

softbankメールを2.0にアップデートしてデコレメールが使えるようになったけど、黒SIMの方は注意! #androidjp #001HT #galaxysjp

003SH 005SHしかデコレメールに対応されていなかったsoftbankメールですが、今回つい

記事を読む

atok00

androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c

無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga

記事を読む

3ds

#amazonjp にて nintendo #3DS が30分おきぐらいに在庫復活してる!?っぽい件

ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称) posted with amazlet at 11

記事を読む

xperiahome

僕がgalaxyS(SC-02B)にXperiaArc(SO-01C)のHOMEアプリをインストールした理由 #galaxysjp #xperiaarc #androidjp #sc02b

今月末に発売予定のXperiaarcですが、そのHOMEアプリがxda上に公開されてました。 本来

記事を読む

2012-01-01_19-17-43_216

auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au

タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来

記事を読む

image

optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp

optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk

記事を読む

スクリーンショット 2011-07-31 2.32.26

macbookair11′にvirtualboxでwindowsXPをインストールする時につまづいたこと

windows環境もどうしても必要だったので、virtualBOXを利用して、仮想OSとしてwin

記事を読む

CAP2011050101291

001HTのsoftbankメールアプリを諦めてMms.apkを入れ替えした。Handcent SMSで絵文字もOK #androidjp

僕が初めてもったandroid端末のHTC Heroやgoogle NexusOneの時代は、sof

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑