新型 #MacBookAir でも使えるMagSafe電源アダプタを激安の59%オフで買う方法! #apple #osx #lion
先日買ったMacBookAirですが、持ち運ぶときに一緒にMagSafe ACアダプタまで持ち運ぶのがだるいので、もうひとつACダプタをかうことを 検討していました。
購入時にポイントがついたので、ツクモで買うことも検討していたのですが、ふとアマゾンをみていたところ、激安の59%offになっているのを見つけてしまいました!
これ、実は60Wなので、macbookairについてくるとはホントは違うんです。
MAcBookAirのは45Wなので、使えないかも、と思ったのですが、調べたらちゃんとappleさんのページに書いてありました。
Intel-Based Apple Portables:正しい電源アダプタと電源コードを確認する方法
Intel ベースのアップル製ポータブルコンピュータ用の電源アダプタの種類には、45W、60W、85W があります。必ずお使いのアップル製ポータブルコンピュータに適合するワット数のアダプタを使う必要がありますが、付属のアダプタよりワット数の高いアダプタは問題なく使えます。たとえば、通常 60W のアダプタを使う MacBook (13-inch Late 2009) をお使いの場合、85W のアダプタも使えます。45W のアダプタは使えません。45W のアダプタでは、この MacBook に十分な電力を供給できません。
注意:コンピュータに付属のアダプタより高いワット数のアダプタを使っても、より短時間で充電できるようになったり、コンピュータに付属のアダプタを使う場合とは異なった動作が起きることはありません。
充電が早くなったり、というメリットも別にないけど、ワット数が高いアダプタでも普通につかえるよ、ということですので、問題なさそうです。
値段があまりにも安いのでパチモノなのかと心配ですが、レビューをみる限り、動作不良などの心配もなさそうです。
(ただし、工場横流し品だったり、フェイクという可能性もありますので、そこは自己責任で。)
僕自身も先ほど注文してみたので、届いたらレポしてみます。
とにかく、この値段でかえるのはかなりのお値打ちなので、興味のある方はいかがでしょうか??
関連記事
-
-
任天堂 #3DS の品薄商法について。ホントは在庫は潤沢っぽい件の考察
さて、本日発売となった任天堂3DSですが、amazonさんから15時ごろに届きまして、無事ゲットでき
-
-
auNAGOYAで触った #is05 標準搭載の「撮る家計簿Photoマネー」が超絶便利だった件 #androidjp
3/10に発売が決定したau のスマートフォンIS05ですが、搭載されている「撮る家計簿Photo
-
-
ソニーストア名古屋で #Xperiaarc を触ってきたレビュー #androidjp
3/24発売予定の話題のXperiaArcが展示されているということで、ソニーストア名古屋にいってき
-
-
かなりいまさらですが、スマフォカフェで触ったoptimus bright(L-07C)のベンチ、マルチタッチ結果、画面の明るさ比較等 #L07C #androidjp
ブログ書かないうちに気がついたら発売してしまっていましたので、今更感は有りますが、スマフォカフェで
-
-
名古屋のスマートフォンカフェで今日発表の新機種が明日展示されるかも?予定を電話で聞いてみた #androidjp #sc02c #f07c #so02c #docomo
東京のスマートフォンラウンジではすでにSC-02C L-07C SH-12Cなどが展示されているよう
-
-
#001HT DesireHDの2.3gingerbreadアップデート失敗→回避方法まとめ #androidjp
今日、OTAでdesireHDの2.3へのバージョンアップが有りました。 root化や
-
-
#shotnote より便利?iPhoneと連携するデジタルペンMVpen EN301iレビュー 開封編 #iphone4jp
以前紹介したMVpen EN301iですが、MVPenテクノロジーズ株式会社さんより、レビュー用の
-
-
DHDを契約した際の開通確認時のパケット使用量 #001HT #androidjp
DHDを乞食してきたわけですが、その際に 「パケットを使う気はないので、開通確認では料金がかからない
-
-
auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au
タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来
-
-
カップルドロイド君のmicroUSBリーダーをゲットした #androidjp
月曜日のギークバーでフォロワーさんとお会いしたのですが、そこで、こんな可愛い物をいただきました。
Additional comments powered byBackType