SoftbankSIMで運用しているGalaxyS(SC-02B)のエラー「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」の解決方法 #galaxysjp #androidjp #sc02b
2.3.3化してかなり早くなったので、黒SIMで運用しているgalaxySですが、昨日の夜からこんなエラーが頻発するように・・・。
「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」と表示され、「強制終了」を押すと、通知バーのアンテナが消えて、再度アンテナが立つのですが、しばらくすると、再度同じことの繰り返し・・・
何が原因なんだろうといろいろググってると、どうも「MMSが溜まりすぎている」のが原因のようです。
たしかに最近妙に迷惑メールが多いので、MMS通知がきても全文受信しないことが多く、たしかに20通ほどMMSががサーバーに溜まっています。
MMSreqを使ってまとめて受信しようとしたのですが、やっぱりエラーがでて受信できなかったので、結局DHDにSIMを差し替えて、そっちで受信をしてから、再度galaxySに戻しました。
すると、見事、このエラーのループは解消されました。
定期的にちゃんとMMSがは受信しておこうね、ってことですね。
関連記事
-
-
ハイエンド志向に終止符!XperiaMiniProSK17iのバッテリー持ちに驚愕 #androidjp
これまで、デュアルコア機や大画面液晶を搭載したハイエンド機に傾倒してきた久米さんですが、Xperia
-
-
かなりいまさらですが、スマフォカフェで触ったoptimus bright(L-07C)のベンチ、マルチタッチ結果、画面の明るさ比較等 #L07C #androidjp
ブログ書かないうちに気がついたら発売してしまっていましたので、今更感は有りますが、スマフォカフェで
-
-
#lifetouch noteのATOKを #001HT #DHD にぶち込んでみると、見たことないソフトキーボードが表示される件 #androidjp #NEC
前回の記事のとおり、lifetouch noteには、QWERTYキーボード用に最適化されたAT
-
-
desireHD #001HT をSIM無しで運用する簡単な方法 #androidjp
一括投げ売り祭りに参加して買ってきましたよ、DHD。 のちのちはgalaxySと使い比べて、使いや
-
-
desireHD #001HT をiPhone4のmicroSIMで運用する際の注意点 #androidjp #iphone4jp
前回紹介したとおりroot化とS-OFFをして、APN設定をすれば、softbankのsmartph
-
-
#so01c #isw11ht #TBi11M のquadrant benchmarkのベンチマークを試したよ結果一覧 #androidjp #xperiaarc
今日はソニーストア名古屋とauNAGOYAをはしごしてきましたので、xperiaarc SO-01C
-
-
auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au
タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来
-
-
#shotnote より便利?iPhoneと連携するデジタルペンMVpen EN301iレビュー 開封編 #iphone4jp
以前紹介したMVpen EN301iですが、MVPenテクノロジーズ株式会社さんより、レビュー用の
-
-
やっぱりiPhone5は4inchディスプレイ?中国から次世代iPhoneの液晶パーツ流出 #iPhone4jp
またまた中国から、新型iPhone5のデジタイザの部品が流出。 http://www.redmond
-
-
auNAGOYAでmotorola XOOMを触ってきたファーストインプレッション #androidjp #TBi11M #xoomjp
昨日(3/1)から、auNAGOYAでmotorola XOOM TBi11MとHTC EVO W
Additional comments powered byBackType
Comment
This comment was originally posted on Twitter
This comment was originally posted on Twitter
はじめまして、全く同じ症状で困っています、私はメールは全文受信にしていますが、具体的に操作方法を教えて頂けないでしょうか宜しくお願いします。
のりさん
本文に記載の通り、この時は別の端末で一度溜まっているMMSを受信しました。
softbankメール1.6を使ってるなら、全文受信できていないMMSは一度全て削除して、MMSreqで再送通知を送ると、受信できるはずです。
溜まり過ぎてる時はうまく行かないこともあるので、溜まっているものをすべて消してはMMSreq、消してはMMSreqを繰り返すと、すこしづつ受信できるメールが発生し、未受信が減っていくはずです。
ややこしいですね。