SoftbankSIMで運用しているGalaxyS(SC-02B)のエラー「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」の解決方法 #galaxysjp #androidjp #sc02b
2.3.3化してかなり早くなったので、黒SIMで運用しているgalaxySですが、昨日の夜からこんなエラーが頻発するように・・・。
「プロセスcom.android.phoneは予期せず中断されました」と表示され、「強制終了」を押すと、通知バーのアンテナが消えて、再度アンテナが立つのですが、しばらくすると、再度同じことの繰り返し・・・
何が原因なんだろうといろいろググってると、どうも「MMSが溜まりすぎている」のが原因のようです。
たしかに最近妙に迷惑メールが多いので、MMS通知がきても全文受信しないことが多く、たしかに20通ほどMMSががサーバーに溜まっています。
MMSreqを使ってまとめて受信しようとしたのですが、やっぱりエラーがでて受信できなかったので、結局DHDにSIMを差し替えて、そっちで受信をしてから、再度galaxySに戻しました。
すると、見事、このエラーのループは解消されました。
定期的にちゃんとMMSがは受信しておこうね、ってことですね。
関連記事
-
-
Amazonのクラウド音楽ストリーミング再生CloudPlayerを日本でsoftbank回線で使う方法をsoftbank #001HT で試したその1 #androidjp
5GBまで無料のクラウド音楽ストレージサービス「Amazon Cloud Player」 うわさのこ
-
-
auNAGOYAでmotorola XOOMを触ってきたファーストインプレッション #androidjp #TBi11M #xoomjp
昨日(3/1)から、auNAGOYAでmotorola XOOM TBi11MとHTC EVO W
-
-
#amazonjp にて nintendo #3DS が30分おきぐらいに在庫復活してる!?っぽい件
ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称) posted with amazlet at 11
-
-
かなりいまさらですが、スマフォカフェで触ったoptimus bright(L-07C)のベンチ、マルチタッチ結果、画面の明るさ比較等 #L07C #androidjp
ブログ書かないうちに気がついたら発売してしまっていましたので、今更感は有りますが、スマフォカフェで
-
-
スマートフォンカフェでドコモの未発売端末 #p07c を触ってきた。ベンチマーク、マルチタッチ点数、インプレなど #androidjp #docomo
スマートフォンカフェでpanasonicのP-07Cと富士通のF-12Cを触ってきましたので、まず
-
-
001HTのsoftbankメールアプリを諦めてMms.apkを入れ替えした。Handcent SMSで絵文字もOK #androidjp
僕が初めてもったandroid端末のHTC Heroやgoogle NexusOneの時代は、sof
-
-
#XperiaArc のケースの情報が中国から届いたよ #xperia #androidjp
ドコモだけじゃなくAUからでるんじゃないか?とうわさのXperia arcですが、さっそくケースの情
-
-
GalaxySを2.3.3にアプデしてみました。ベンチ結果、rootやSIMフリー化、MMSなど気になることいろいろ試したよまとめ #galaxysjp #sc02b #androidjp
ドコモ版GalaxySを昨日2.3.3にアプデしました。 ベンチ結果、rootやSIMフリー化、
-
-
auNAGOYAで話題の #WindowsPhone7 搭載の #IS12T を触ってきたよ #androidjp #wp7jp
おととい発表されたばかりのwindowsPHone7.5 Mango搭載のスマートフォンIS12
-
-
先週末発売した#SH12C 他端末のデュアルカメラを使ってミッフィにしてみる遊び #androidjp
さて、発表そうそう発売されたSH12Cですが、シャープさんと言えばなぜか定番の3D機能。 今回は
Additional comments powered byBackType
Comment
This comment was originally posted on Twitter
This comment was originally posted on Twitter
はじめまして、全く同じ症状で困っています、私はメールは全文受信にしていますが、具体的に操作方法を教えて頂けないでしょうか宜しくお願いします。
のりさん
本文に記載の通り、この時は別の端末で一度溜まっているMMSを受信しました。
softbankメール1.6を使ってるなら、全文受信できていないMMSは一度全て削除して、MMSreqで再送通知を送ると、受信できるはずです。
溜まり過ぎてる時はうまく行かないこともあるので、溜まっているものをすべて消してはMMSreq、消してはMMSreqを繰り返すと、すこしづつ受信できるメールが発生し、未受信が減っていくはずです。
ややこしいですね。