Evo wimax #ISW11HT の3G, #WIMAX の速度、テザリングの速度を各種端末で試してみた #androidjp #TBi11M
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
ガジェット EVO, galaxytab, iphone4, ISW11HT, sc-01C, speedtest.net, TBi11M, wimax, xoom, スピードテスト, テザリング
昨日auNAGOYAでEVOをまた触ってきたので、3Gとwimaxの速度比較、また、テザリングで各機種上でどれくらい速度が出るのか、測定してきました。
試した機種はこちら
EVO Wimax ISW11HT/XOOM TBi11M/iPhone4/GalaxyTAB の計4機種。
まずは、速度一覧をテーブルにまとめてみました。
測定はすべてspeedtest.netのアプリを使用し、サーバーはTOKYOで。
端末 | ネットワーク | ping(ms) | 下り速度(kbps) | 上り速度(kbps) |
EVO wimax ISW11HT | Wimax | 119 | 2002 | 3604 |
〃 | 3G | 124 | 2330 | 808 |
iPhone4 | Wimaxテザリング | 191 | 380 | 1150 |
XOOM Tbi11M | Wimaxテザリング | 138 | 1102 | 3858 |
GalaxyTAB SC-01C | Wimaxテザリング | 131 | 2215 | 404 |
※初出時、iPhoneだけ単位がMbpsになっていたため、訂正。
EVO上での3Gとwimaxの速度は下りはほとんど変わないという結果に・・・ただ、上りはやはりwimaxのかちですね。
EVOのwimaxのiPhoneへのテザリングは惨敗・・・。
下りがまったく使い物にならない速度でした・・・。
WM3500Rでもそうでしたが、iPhoneはwimaxのルーター機器との相性問題がかなり出るようで、なかなか速度が出ませんねぇ・・・。
EVOからXOOM TBi11Mへのwimaxのテザリング速度。
これならまぁ普通につかえますね。
最後、EVOからGALAXYTAB SC-01Cへのwimaxテザリング速度。
下りは満足ですが、上りが激遅・・・。
うーむ、それぞれ、1-2度づつしか試してないので、誤差はあるんでしょうけど、wimaxの速度にそんなに期待しすぎてはいけない、ってことですね。
意外にも、EVO上でwimaxより3Gのほうが下りスピードが出ているという事実・・・
関連記事
-
-
2.3.3にアップデートしたdesireHD #001HT でROOT権限を取得する簡単な方法 #androidjp #dhd
これは超簡単です。gingerbreakをつかえば一発でOK。 ※ちなみに、2.3.3にアップデート
-
-
カップルドロイド君のmicroUSBリーダーをゲットした #androidjp
月曜日のギークバーでフォロワーさんとお会いしたのですが、そこで、こんな可愛い物をいただきました。
-
-
AU版 #galaxytabjp のSMT-i9100をaunagoyaで触ってきた #smti9100 #androidjp
Motorola Xoom TBi11MとHTC EVO Wimax ISW11HTのレポに続いて
-
-
CLOVEさんから輸入したLG Optimus 3Dが届いたよ 開封&ベンチマーク編 #androidjp #optimus3d #lg
デュアルコアCPU・デュアルチャンネル・デュアルメモリの世界初のトリプルデュアルかつデュアルカ
-
-
googleはもうすぐ死ぬのか?ネットはキュレーションと受動メディアの時代に変わる!?
IT企業の最先端といえば、これまでgoogleがトップでしたが、今ではその地位はfacebookに
-
-
androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c
無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga
-
-
ハイエンド志向に終止符!XperiaMiniProSK17iのバッテリー持ちに驚愕 #androidjp
これまで、デュアルコア機や大画面液晶を搭載したハイエンド機に傾倒してきた久米さんですが、Xperia
-
-
先週末発売した#SH12C 他端末のデュアルカメラを使ってミッフィにしてみる遊び #androidjp
さて、発表そうそう発売されたSH12Cですが、シャープさんと言えばなぜか定番の3D機能。 今回は
-
-
#001HT DesireHDの2.3gingerbreadアップデート失敗→回避方法まとめ #androidjp
今日、OTAでdesireHDの2.3へのバージョンアップが有りました。 root化や
-
-
GalaxyS(SC-02B)でOCLFでプチフリーズを解消してみたらベンチマークが二倍になった件 #galaxysjp #sc02b #androidjp
現在iPhone4から差し替えてメイン使用しているgalaxySですが、国内盤では収まっていると効
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 Evo wimax #ISW11HT の3G, #WIMAX の速度、テザリングの速度を各種端末で試してみた #androidjp #TBi11M http://bit.ly/eZXB2B #kume_blog
This comment was originally posted onTwitter
@FUSUKE333 実測の数値をまとめましたー下りは3Gのほうがwimaxより早かったという・・・w http://bit.ly/eZXB2B
This comment was originally posted onTwitter
上りだけ…そしてあふぉんどうしたの(; ・`д・´)という結果 QT @kusome: @FUSUKE333 実測の数値をまとめましたー下りは3Gのほうがwimaxより早かったという・・・w http://bit.ly/eZXB2B
This comment was originally posted onTwitter
#wm3500r の時もiPhone惨敗でしたからねぇiOSとwimaxルーターは相性出るみたいすRT @FUSUKE333: 上りだけ…そしてあふぉんどうしたの(; ・`д・´)という結果 QT @kusome: @FUSUKE333 http://bit.ly/eZXB2B
This comment was originally posted onTwitter
iPhone持ってないけどもっとフレックスな子なのかと思ってました。 得意不得意あるんですねえ。QT @kusome: #wm3500r の時も…iOSとwimaxルーターは相性出るRT QT @kusome: @FUSUKE333 http://bit.ly/eZXB2B
This comment was originally posted onTwitter
@mametabetaro 実験してる人がいたhttp://megane84.com/blog/2011/03/07/evo-wimax-isw11ht-3g-teathering-speed-test/
This comment was originally posted onTwitter
Evo wimax #ISW11HT の3G, #WIMAX の速度、テザリングの速度を各種端末で試してみた #androidjp #TBi11M http://t.co/ZwzUKGy via @kusome
This comment was originally posted onTwitter