amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
ガジェット 1ドル, 20GB, amazon, amazon.com, clouddrive, cloudplayer, mp3アルバム, proXPN
前回の記事からだいぶ時間がたってしまい、予告していた日本からcloudplayerを使う方法の詳細を書かないまま一週間ほどたってしまいました。簡単に手順だけ前回ご紹介しましたので、そちらを参考に試してみてください。(わからないことがあればtwitterやコメント欄で質問もできる範囲で受け付けます。)
今回は、もともと5GB無料だったストレージ容量を20GBに増やす方法をご紹介します。(一年間の期間限定ですが)
本来は1GBあたり年間1ドルかかる容量追加を、たった1ドルで一年間20GBに増やすことができる(15GB追加できる)のでかなりオトクな方法です。詳しくは以下。
具体的には、mp3アルバムを購入することで、容量追加サービスがある方法を使用します。
基本的には、日本からamazon.comのmp3ダウンロード販売はできないようになっているので、その規制の網をくぐることになるのですが、
ポイントは3つ。
1.登録住所が日本になっていると購入できない。
2.接続しているIPが日本からだと購入できない。
3.支払いのクレジットカードが日本のものだと購入できない。
それぞれ解決策としては
1.登録住所が日本になっていると購入できない。
→いずれにしてもダウンロード販売なので、米国内の適当な住所を登録して、使用することで回避。今回は、apple storeの住所を拝借w
2.接続しているIPが日本からだと購入できない。
→cloud playerの使用開始の時と同様に、proXPNを使用して、アメリカ国内を経由して接続することで回避。
(proXPNなら速度制限はあるものの、アメリカのIP経由であれば、無料で利用できます。)
3.支払いのクレジットカードが日本のものだと購入できない。
→日本のクレジットカードでもギフトカードの購入はできるので、まずギフトカードを購入→アカウントに適用→ギフトカードで支払いをすることで、この制限を回避。
以上、3つの問題点は、これらの方法で解決できました。
まず、proXPNでUSA,miami経由で接続。
amazon.comにログインし、右上のyour acountを開き、purchase a gift cardをクリック。
Emailを選択。
amoutの欄は右側にフリーで金額を自由で決めれるので、ギフトカードを購入したい額をドルで入力します。
僕は今後も購入すうることを考えて、とりあえず10$分購入しました。
recipient emailに自分のメアドを入れて、add to orderをクリック。
クレジットカード番号(日本のものでOK)を入れてcontinue.
金額などを確認して、place your order.
さきほどrecipient addressに入力したメールに、このようなメールが届いているので、claim codeをコピーしておきます。
再度amazon.comにもどり、your acount のapply a gift card to your accountを開く。
ここにさっきのclaim codeを入力して apply to your accontをクリックすると、さっき購入したgiftcardの金額がアカウントにチャージされます。
では、やっと、mp3アルバムの購入に移ります。
欲しいアルバムがあれば、それを買えばいいのですが、単純にclouddriveの容量を増やしたいだけという方は、以下から安いmp3アルバムを適当に選びます。(単曲ではなく、アルバムなのがポイント)
一曲だけでもアルバム扱いになっているのが複数ありますので、やすそうなもので選んでください。
購入するアルバムを決めたらbuy mp3 album with 1-clickをクリック。
continueをクリック。
このあと住所の入力を求められた場合は、日本の住所ではなく、アメリカの適当な住所を入力します。(僕はアメリカの適当なapple storeの住所を拝借)
こうなれば購入完了です。
launch amazon cloud playerをおすと、cloudplayerが開きますので、曲が追加されていることを確認して下さい。
また、cloud driveにログインすると、このように容量が20GBまで増えています。これで成功です。
これで、快適なクラウドストリーミングライフが送れるようになりました。
以上早足ですが、たった1ドルでamazon のclouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに15GB増やす方法をご紹介しました。
売り上げランキング: 35447
売り上げランキング: 53543
関連記事
-
-
GalaxyS(SC-02B)でOCLFでプチフリーズを解消してみたらベンチマークが二倍になった件 #galaxysjp #sc02b #androidjp
現在iPhone4から差し替えてメイン使用しているgalaxySですが、国内盤では収まっていると効
-
-
desireHD #001HT をiPhone4のmicroSIMで運用する際の注意点 #androidjp #iphone4jp
前回紹介したとおりroot化とS-OFFをして、APN設定をすれば、softbankのsmartph
-
-
新型 #MacBookAir でも使えるMagSafe電源アダプタを激安の59%オフで買う方法! #apple #osx #lion
先日買ったMacBookAirですが、持ち運ぶときに一緒にMagSafe ACアダプタまで持ち運ぶの
-
-
#so01c #isw11ht #TBi11M のquadrant benchmarkのベンチマークを試したよ結果一覧 #androidjp #xperiaarc
今日はソニーストア名古屋とauNAGOYAをはしごしてきましたので、xperiaarc SO-01C
-
-
魔法少女まどか☆マギカのiPhone4ケースが5/31に発売するらしい #iphone4jp
けいおんのiPhone4ケースはなぜか衝動買いしてしまったのですが、結局届くまでにiPHone4使わ
-
-
OSX Lionでgoogle music betaに繋がらない時の対処法
先ほどLionのアップデートをかけた後、なぜかgoogle Musicにログインができなくなりました
-
-
#lifetouch noteのATOKを #001HT #DHD にぶち込んでみると、見たことないソフトキーボードが表示される件 #androidjp #NEC
前回の記事のとおり、lifetouch noteには、QWERTYキーボード用に最適化されたAT
-
-
Evo wimax #ISW11HT の3G, #WIMAX の速度、テザリングの速度を各種端末で試してみた #androidjp #TBi11M
昨日auNAGOYAでEVOをまた触ってきたので、3Gとwimaxの速度比較、また、テザリングで各機
-
-
新MacBookAir11′の画面を閉じても自動でスリープしない設定をしてくれるinsomniaTをインストールしてみた
外出先では、MBA単体でバッテリー利用するので、モニター閉じると自動でスリープしてくれるのは非常に便
-
-
カップルドロイド君のmicroUSBリーダーをゲットした #androidjp
月曜日のギークバーでフォロワーさんとお会いしたのですが、そこで、こんな可愛い物をいただきました。
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp http://bit.ly/eaboRE #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp | 久米さんの憂鬱 http://htn.to/SVhoWG
This comment was originally posted on Twitter