amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
ガジェット 1ドル, 20GB, amazon, amazon.com, clouddrive, cloudplayer, mp3アルバム, proXPN
前回の記事からだいぶ時間がたってしまい、予告していた日本からcloudplayerを使う方法の詳細を書かないまま一週間ほどたってしまいました。簡単に手順だけ前回ご紹介しましたので、そちらを参考に試してみてください。(わからないことがあればtwitterやコメント欄で質問もできる範囲で受け付けます。)
今回は、もともと5GB無料だったストレージ容量を20GBに増やす方法をご紹介します。(一年間の期間限定ですが)
本来は1GBあたり年間1ドルかかる容量追加を、たった1ドルで一年間20GBに増やすことができる(15GB追加できる)のでかなりオトクな方法です。詳しくは以下。
具体的には、mp3アルバムを購入することで、容量追加サービスがある方法を使用します。
基本的には、日本からamazon.comのmp3ダウンロード販売はできないようになっているので、その規制の網をくぐることになるのですが、
ポイントは3つ。
1.登録住所が日本になっていると購入できない。
2.接続しているIPが日本からだと購入できない。
3.支払いのクレジットカードが日本のものだと購入できない。
それぞれ解決策としては
1.登録住所が日本になっていると購入できない。
→いずれにしてもダウンロード販売なので、米国内の適当な住所を登録して、使用することで回避。今回は、apple storeの住所を拝借w
2.接続しているIPが日本からだと購入できない。
→cloud playerの使用開始の時と同様に、proXPNを使用して、アメリカ国内を経由して接続することで回避。
(proXPNなら速度制限はあるものの、アメリカのIP経由であれば、無料で利用できます。)
3.支払いのクレジットカードが日本のものだと購入できない。
→日本のクレジットカードでもギフトカードの購入はできるので、まずギフトカードを購入→アカウントに適用→ギフトカードで支払いをすることで、この制限を回避。
以上、3つの問題点は、これらの方法で解決できました。
まず、proXPNでUSA,miami経由で接続。
amazon.comにログインし、右上のyour acountを開き、purchase a gift cardをクリック。
Emailを選択。
amoutの欄は右側にフリーで金額を自由で決めれるので、ギフトカードを購入したい額をドルで入力します。
僕は今後も購入すうることを考えて、とりあえず10$分購入しました。
recipient emailに自分のメアドを入れて、add to orderをクリック。
クレジットカード番号(日本のものでOK)を入れてcontinue.
金額などを確認して、place your order.
さきほどrecipient addressに入力したメールに、このようなメールが届いているので、claim codeをコピーしておきます。
再度amazon.comにもどり、your acount のapply a gift card to your accountを開く。
ここにさっきのclaim codeを入力して apply to your accontをクリックすると、さっき購入したgiftcardの金額がアカウントにチャージされます。
では、やっと、mp3アルバムの購入に移ります。
欲しいアルバムがあれば、それを買えばいいのですが、単純にclouddriveの容量を増やしたいだけという方は、以下から安いmp3アルバムを適当に選びます。(単曲ではなく、アルバムなのがポイント)
一曲だけでもアルバム扱いになっているのが複数ありますので、やすそうなもので選んでください。
購入するアルバムを決めたらbuy mp3 album with 1-clickをクリック。
continueをクリック。
このあと住所の入力を求められた場合は、日本の住所ではなく、アメリカの適当な住所を入力します。(僕はアメリカの適当なapple storeの住所を拝借)
こうなれば購入完了です。
launch amazon cloud playerをおすと、cloudplayerが開きますので、曲が追加されていることを確認して下さい。
また、cloud driveにログインすると、このように容量が20GBまで増えています。これで成功です。
これで、快適なクラウドストリーミングライフが送れるようになりました。
以上早足ですが、たった1ドルでamazon のclouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに15GB増やす方法をご紹介しました。
売り上げランキング: 35447
売り上げランキング: 53543
関連記事
-
-
やっぱりiPhone5は4inchディスプレイ?中国から次世代iPhoneの液晶パーツ流出 #iPhone4jp
またまた中国から、新型iPhone5のデジタイザの部品が流出。 http://www.redmond
-
-
#XperiaArc のケースの情報が中国から届いたよ #xperia #androidjp
ドコモだけじゃなくAUからでるんじゃないか?とうわさのXperia arcですが、さっそくケースの情
-
-
auNAGOYAで話題の #WindowsPhone7 搭載の #IS12T を触ってきたよ #androidjp #wp7jp
おととい発表されたばかりのwindowsPHone7.5 Mango搭載のスマートフォンIS12
-
-
Thinkpad X1 Carbonをお借りしたのでレビューしてみる。
どうも、ご無沙汰しております、久米です。 転職やらなにやらいろいろ有りまして、このブログももう一年半
-
-
ジョカノwのiPhone4が故障したのでアップルストア行ったら、気持よく交換してくれてさらにスタッフさんのドヤ顔を堪能してきた件 #iPhone4jp
(脳内彼女とか画面から出てこない嫁ではないですw)彼女のiPhone4が先々週ごろから故障してしまい
-
-
Optimus3DのROOTを取得してみた #androidjp #optimus3D #LG #galaxys2
Optimus3Dのrootを取得してみました。 superoneclickで簡単に行けましたので、
-
-
長年のwindows使いのweb屋がMacBookAirを買ってインストールしたソフトまとめ
手に入れましたよ、Mac Book Air. まだまだ慣れないものの、これまでのwindows環境
-
-
スマートフォンカフェでドコモの未発売端末 #p07c を触ってきた。ベンチマーク、マルチタッチ点数、インプレなど #androidjp #docomo
スマートフォンカフェでpanasonicのP-07Cと富士通のF-12Cを触ってきましたので、まず
-
-
desireHD #001HT をiPhone4のmicroSIMで運用する際の注意点 #androidjp #iphone4jp
前回紹介したとおりroot化とS-OFFをして、APN設定をすれば、softbankのsmartph
-
-
#amazonjp にて nintendo #3DS が30分おきぐらいに在庫復活してる!?っぽい件
ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称) posted with amazlet at 11
Additional comments powered byBackType
Comment
【ブログ更新】 amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp http://bit.ly/eaboRE #kume_blog
This comment was originally posted on Twitter
amazon clouddrive cloudplayerの容量を5GBから20GBに1ドルで増やす方法 #androidjp | 久米さんの憂鬱 http://htn.to/SVhoWG
This comment was originally posted on Twitter