RedFlyがandroidとBlackBerryに対応!!
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
android android, blackberry, smartphone
いい流れがやってきました。
これで、watch phoneタイプのアンドロイド端末と、もっと薄いRedFlyや、PDAタイプなどバリエーションが出れば、理想的なモバイル環境が完成する!!
ミライのスマートフォンの理想は7月にここで語ってました。
http://d.hatena.ne.jp/melodymaker0930/20090727/1248698236
端末とSIMを紐づかせるのではなく、端末は用途に応じてTPOごとに選べるようにしてほしいです。
early last month, Celio announced that it expects to bring support for the Redfly Mobile Companion to two new platforms in 30-60 days. As 30 days have now passed, these announcements should be coming soon.
Currently, the Redfly Mobile Companion only works with Windows Mobile devices, but Celio is hard at work adding support for BlackBerry and Google’s Android.
Colin Kelly, Marketing Communications Manager at Celio, said, “Although both Android and BlackBerry are pretty far along in the development cycle, you’ll most likely see BlackBerry get released first.”
More About the Redfly
The Redfly is a laptop-shaped device that can be used to give a smartphone a larger display, full keyboard, mouse, and USB ports. Essentially, it turns a smartphone into a netbook.
There are two versions:
The Redfly C8N has an 8-inch display and a media port. It sells for $250.
The Redfly C7, which has a 7-inch screen, is selling for $200.
Both Redfly models can be found on Celio’s website.
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=15583&news=Celio+Redfly+Android+BlackBerry
関連記事
-
-
キャリアがandroidを選びiPhone獲得に力を入れない本当の理由
最近、国内キャリアからスマートフォンの発売がかなり増えていますね。 昨日から予約開始したdocom
-
-
アンドロイド端末HTC heroの電源を入れてみた
ついにゲットしました。HTC Hero まずは、電源オンにした動画を。 http://www.yo
-
-
amazonでdynabook AZ新品が¥21,415円!これが底値か!? #aznyan #androidjp
TOSHIBA dynabook AZ クラウドブック Android2.1搭載 10.1型ワ
-
-
auNAGOYAのご当地ドロイド君福袋を買ってきたよ #androidjp #au
タイトル通りですが、auNAGOYAの初売りで販売されているご当地ドロイド君福袋を2セット買って来
-
-
HTC Hero 開封レビュー
まずはパッケージから 裏側です。 パッケージサイズの比較。 外箱を上にスライドさせると、本
-
-
APKファイルをPC版のGoogle Play(旧AndroidMarket)からDLするAPK downloaderをMacOSXで使う方法
だいぶ前にAPK downloaderというchrome拡張機能が流行りました。 当時はwindow
-
-
HTC Heroをポチることにした。
気がついたらぽちってました・・・。 初andoroidで胸がドキドキ。 FLASHがつかえるとか、
-
来年、国内でもiPhone/iPadがandroidに負ける7つの理由
日本通信からIDEOS、イーモバイルからHTC Aria,PocketWi-Fi S、ソフトバンクか
-
-
12月第一週目のベスト10記事 WM3500RやらIS01、Atokなどがランクイン #androidjp
先週一週間の人気記事ベスト10です。 一番関心が高いのは、WM3500Rでした。8時間駆動で話題性は
-
ドロイド君フィギュア(android mini collectibles)を手にいれた(多分偽物) #androidjp
実は結構早いんですが、前からゲットしていたのですが、最近秋葉原やドスパラに入荷しているってことで話題
Additional comments powered byBackType