「 日別アーカイブ:2009年09月27日 」 一覧
PCでスピードテスト
2009/09/27 | 未分類 willcom core 3G
androidでつながらなかったので、まずはPCでスピードテスト 遅い・・・・遅すぎる・・・こんなもんですか???
willcom core 3Gを手に入れた!けどつながらず。
2009/09/27 | 未分類 willcom core 3G
Eye-Fiを買いに名駅に行ったはずなのですがなぜかもう一つ持って帰ってきたものがあります。 Willcom Core 3G なぜか手元にありましたw Wバリューセレクトで買えば契約解除料は必要な
Eye-Fiをゲットしました。
2009/09/27 | 未分類
ついに買いに行っちゃいましたよ! 最初エイデン本店に行ったのですが、売り切れとのことで、ビックカメラ名古屋駅西店へ。 Eye-Fi Share video 4GBのほうです!! パッケージはこん
PCにつなげてみた。
2009/09/27 | 未分類 ラジオサーバーVJ-10
本体右側面にあるカバーを左にスライドさせて、miniBのUSBとPCをつなぎます。 ※ここで最初、なぜか「不明なUSBデバイス」としてしか認識されず、ドライバーがインストールされなくてあせりました
予約録画をしてみる。
2009/09/27 | 未分類 ラジオサーバーVJ-10
さて、予約録画をしてみようとおもいます。 まず、左から3番目の予約ボタン。 文字はこんな感じで入力します。ちょっと面倒ですね。 16文字しか入力できないようです。ちょっと少ないかな? ラジオ
iphoneとGH-FTC-IPODMKを使って音楽をFMで飛ばしてみた。
2009/09/27 | 未分類 ラジオサーバーVJ-10
GH-FTC-IPODMKでiphoneからVJ-10に音楽を飛ばしてみた。 ちょっとノイズが入ります。真横にあっても音質はちょっと悪いかな。 カーオーディオとしか比べられないので何とも言えないけ
PCからUSB経由で音楽を放り込んでみた。
2009/09/27 | 未分類 ラジオサーバーVJ-10
ちなみに、VJ-10のHDD用量はこんな感じ。 35GBのHDDなのかな?? MUSICフォルダにMP3を突っ込んでみました。 USBをつないだままだと動かないため、USBを抜して、しばらく待