アプリ「FM transmitter」で #is01 のFMトランスミッタ機能でワンセグとyoutubeもFMで音が飛ばせた件 #androidjp #IS03も可らしい
IS01にはもともとFMトランスミッター機能が付いていますが、これは標準のplayerでしか機能しないようになっているため
ワンセグとかyoutubeアプリでは飛ばせないのですが、標準player以外でもFMで飛ばせるようになるアプリを見つけたので、ご紹介します。
IS01とIS03で標準プレーヤ以外でもFMトランスミッタを使用する。
野良アプリの「 Fm transmitter」を↑からインストールします。
こんなかんじのアイコンです。
オプションが二つだけのシンプルな設計です。
上の「FMトランスミッター利用」にチェックを入れると、標準プレイヤー以外でもFMで飛ばせるようになります・
下のオプションでFMの周波数を選べます。
選べる周波数は
78.3MHz
79.0MHz
81.0MHz
82.4MHz
85.0MHz
の5つです。
ようつべもOK
ワンセグもバッチリ!
IS03でも使えるようなのでためしてみては??
関連記事
-
#is01 のカーネルを書き換えできるソフト「IS01SuperTuner」がリリース。 #androidjp
追記:12/9 カーネルのバックアップができるようになったv1.05がリリースされています。 #is
-
marketenabler auは44054 国内三社のnumeric覚書き。IS01上からatokダウンロード可 #androidjp
is01のルートが取れるようになったので、とりあえずメモしていきます。 docomo 44010 s
-
-
【追記】#is01 rooter ver 0.02を入れたらauone マーケットも起動した #androidjp
【追記】 これはrootを取得すると、ezwebメールが使えないっていう不具合のためのアップデートで
-
android版atok をIS01にいれてみた。
12/2追記:is01のルートが取れるようになったことで、直接端末からダウンロード出来るようになりま
-
#is01 rooterを使ってis01のルートを取得してみた
こちらで公開されている「is01 rooter」を使ってIS01のルートを取得してみました。 手順に
-
-
12月第一週目のベスト10記事 WM3500RやらIS01、Atokなどがランクイン #androidjp
先週一週間の人気記事ベスト10です。 一番関心が高いのは、WM3500Rでした。8時間駆動で話題性は
-
IS01 メガネケースを0円でゲットしました!
巷でお祭りになっているIS01をゲットしてきました。 IS03の発売直前、そしてandroid O
-
wimax WM3500RのスピードテストをPC IS01 iPhoneで試してみた。
PC IS01 iPhoneの3端末で、WM3500Rのスピードを測ってみましたので比較します。 な
-
#is01 のカーネルを簡単に入れ替えるソフトis01supertuner がv1.05にバージョンアップ カーネルのバックアップに対応!#androidjp
#is01 のカーネルを書き換えできるソフト「IS01SuperTuner」がリリース。 #andr
-
#is01 rooterのウィジェット機能が便利過ぎる件 #androidjp
バージョンアップされたIS01 rooterですが、ウィジェット機能が追加されてます。 suコマン
Additional comments powered byBackType
Comment
[...] 第九位アプリ「FM transmitter」で #is01 のFMトランスミッタ機能で ワンセグとyoutubeもFMで音が飛ばせた件 #androidjp #IS03も可らしい [...]