HTC HeroのOSをandroid2.0にしてみたらwillcomcoreが使えた件
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
未分類 HTC Hero, willcom core 3G

http://htcpedia.com/forum/showthread.php?t=1528
こいつをHTC Heroに入れてみました。
するとなんと!willcomcoreが使えるようになってました。
おおお、こいつはいい!
しかし、Heroにはandroid2.0は重すぎるようです。
すぐにアプリが待機中になってしまう。
でも、willcomcoreで普通に使えるようになったのは、かなりの魅力。
ますますNexusoneがほしくなってきました。
価格:86,100円(税込)
関連記事
-
-
NetWalkerは買ってはいけない
結論として、アマゾンが出荷してくれなくて助かりました。 アマゾンの悪口いてごめんなさい、出荷されて
-
-
ラストストーリーで女性キャラを上半身・下半身ともに裸(下着姿)にしてみた。
このまえの日記で、上半身は裸にできたラストストーリーですが、職人通りの盗人を追いかけて捕まえるミッシ
-
-
dynabook SS RX1 SE120E/2WをSSDに換装してメモリを2GBに。 その1
先週購入したdynabook RX1ですが、やっぱり3年前のPCってことあって物足りなかったので、思
-
-
ドコモSIMのみでblackberry用契約できるんですね。
いまさらな話題かもしれませんが・・・ http://blog.livedoor.jp/as72_
-
-
【速報】次世代iPhone5のケースという写真が中国から流出 #iphone4jp #androidjp
中国は広州のケースメーカーさんから、iPhone5用の新しいケースとして、画像が届きました。 写
-
-
android はてなダイアリー投稿専用アプリ「PostHateda」
という事で、SendFotoを作成したときのコメント欄にあった要望を元に、はてなダイアリーに投稿
-
-
キャリアがandroidを選びiPhone獲得に力を入れない本当の理由
最近、国内キャリアからスマートフォンの発売がかなり増えていますね。 昨日から予約開始したdocom
-
-
戦争!土日の京都は宿がすぐ埋まるので宿探しが超大変だった件
京都大学で5/29に行われる超交流会に参加しようと考えていて、ついでに、京都に行きたがっていた彼女も
Additional comments powered byBackType