OLYMPUS ラジオサーバー VJ-10開封レポート

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 未分類

Pocket

OLYMPUSのラジオサーバーVJ-10を三省堂書店さんからお借りしました。三省堂さん、ありがとうございます。

さっそく、まずは開封レポートから。

f:id:melodymaker0930:20090925182204j:image

箱が意外と小さくてびっくりしました。

本体と、AMラジオ用ループアンテナです。

f:id:melodymaker0930:20090925190703j:image

箱にはいろいろアピールポイントが書いてあります。

■最大2500時間録音!

■ラジオ予約録音20件

■HDD内蔵

■高音質ステレオスピーカー内蔵

■PC接続可能

こんな所が主な特徴でしょうか。

f:id:melodymaker0930:20090925190724j:image

USBホスト昨日も付いているとは驚きです。OLYMPUSのボイスレコーダーは持っていないので試せないのが残念です。

さて、早速開封してみましょう。

f:id:melodymaker0930:20090925182434j:image

これが付属品です。

本体、説明書、電源ケーブル、AMアンテナ、FMアンテナ、USBケーブル、オーディオケーブル(ライン入力用)

店頭展示用のPOPみたいなのも入ってますね。

f:id:melodymaker0930:20090925182646j:image

写真でしか見たことなかったのでもっと大きいと想像していたのですが、意外とコンパクトでびっくりです。重さも非常に軽くて640gだそうです。

下手するとACアダプタのほうが重いかもww

と、ここでちょっとご飯食べてきます。

食べ終わったら、電源を入れてみますね。(実際はもう電源入れてますがw)

三省堂ファンブロガーサイトに参加中

にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

関連記事

screenshot 2013-09-30 17.49.57

レスポンシブWEBデザインに対応するニュースティッカーをjQueryとbootstrap3を使って作ってみた。

ニュースティッカーをレスポンシブWEBサイトで実装することになりましたので、作ってみたのです

記事を読む

atok00

androidのATOKに顔文字辞書を登録する方法 #androidjp #galaxySjp #lynx3d #t01c

無料期間の延長や、docomo以外にもトライアル版が拡大されたAOKが大人気です。 僕自身も、Ga

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090910135843j:image

Samsung、フルキーボード携帯2機種発表 #3

 Samsungは9月8日、新しい携帯電話「Samsung Rogue」「Samsung In

記事を読む

IS01 メガネケースを0円でゲットしました!

巷でお祭りになっているIS01をゲットしてきました。 IS03の発売直前、そしてandroid O

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090627185625j:image

あいふぉーん3GSゲット

とうとう買っちゃいました。 いやぁ昨日まで全く買う気なかったんですが 会社の旧iphone持ちM

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090925004958p:image

HTC HeroでScreenshot.apkがつかえた件

DDR ROMでは駄目だったのですが、オフィシャル新ROMに変えてから http://d.hate

記事を読む

Nexus oneでMMSをつかう方法。

いろいろな方法が出回っていますが、現状一番便利なのが、さんのあげているMms.apkを使用する方法

記事を読む

willcom core 3Gを手に入れた!けどつながらず。

Eye-Fiを買いに名駅に行ったはずなのですがなぜかもう一つ持って帰ってきたものがあります。 Wi

記事を読む

no image

BBB異常事態?

今日の夕方くらいからですが、BBBがずっと砂時計(時計のマークがぐるぐるまわってる) なんでだろう

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090831044450j:image

「ケータイするGoogle」 docomo PROシリーズ HT-03A モニターキャンペーンのお知らせ

twitterでtunakkoさんに教えていただきました。 【モニター概要】 「ケータイするG

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑