HT-03AをSIMアンロックしてみる。
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
未分類 HT-03A
手に入れてそうそうですが、HT-03AをSIMアンロックしてみます。
使用したサイトはこちら。
http://sapphire.unlock-now.com/sim-unlock-NTT-DoCoMo-HT-03A/
1.まず、IMEIを調べます。
MENU→設定→端末情報→端末の状態にあるIMEIの項目の数字があなたのHT-03AのIMEI情報です。
2.このサイトにアクセス。
http://sapphire.unlock-now.com/sim-unlock-NTT-DoCoMo-HT-03A/
ここでIMEIを入力し、Phone currently locked to: を
Japan – NTT Docomoを選択しOrder Nowをクリック。
Paypalの画面に飛ぶので、詳細を確認して注文します。
3.アンロックコードの発行を待つ。
http://www.unlock-now.com/tracking/
ここで、IMEIを入力すると、ステータスを確認できます。
4.その後、30分ほどでメールでコードが届きます。
コードをメモっておく。
softbankのsimカードを入れて端末を電源入れなおすとこんな画面に。
ここで先ほどのメールできたコードを入力するとあっさりとロック解除が完了です。
モニターじゃないので、あまり気にせずこういうのも自由にできるのって素敵★
※個人でのロック解除は現時点ではまだ違法ではないようですが、あくまでも自己責任でお願いします。
参考にしたサイトはこちら。
ありがとうございます。
HT-03AはHeroに比べて情報も多いので助かりますね。
関連記事
-
-
HTC Hero インストールしたソフト
まだまだ使いこなせていませんが、ここでまだ二度目のリカバリをかけるので、とりあえずインストールした
-
-
HTC Hero 初期設定
初期設定を写真も交えて紹介していきます。 まずは言語の設定、とりあえずEnglish(Austri
-
-
スマートフォンカフェの #SH12C auNAGOYAの #IS11SH #IS11CA #IS11S のquadrantベンチ結果とマルチタッチ点数まとめ #androidjp
スマートフォンカフェとauNAGOYAをはしごして新製品を触ってきました。7時に仕事が終わってから向
-
-
#is03 の大容量MUGEN POWER BATTERY HLI-IS03XLが楽天ですでに販売開始されてた件 #androidjp
昨日この記事で紹介したIs03用のMUGEN POWER BATTERYの大容量バッテリーがすでに楽
-
-
がうがうの24色セットが届きました。
http://www.gaugau.jp/?pid=13502963 こいつがついに届きましたよ
-
ステーキガストに行ってきたけど、ハンバーグがびっくりするほどまずかった件
おかんの体調も少しよくなったので、チラシが入ってたステーキガストに行ってきました。 ハンバーグやステ
-
-
#pogoplug からファイルのダウンロードの速度比較
ビックカメラで予約してたら、たまたまキャンセルが出たようで、手に入れることができました。pogopl
Additional comments powered byBackType
Comment
android1.6にアップデートしてから、ドコモバージョンではしっかりアンロック対策されてしまいましたよ・・涙
http://www.htccoode.com