HT-03Aの端末オンリーでスクリーンショットを撮る方法
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
未分類 HT-03A
これも超簡単です。
Heroではうまくいきませんでしたが、HT-03Aの場合はすんなりOK。
1.この記事のとおり、Supseuserになる。
2.ここからscreenshot.apkをダウンロード
3.Screenshotを起動
menuからTimed Captureを選択
ここで何秒後にキャプチャを取るか選択します。
これで、スクリーンショットが端末だけで取れます。
取ったスクリーンショットはSDカードのルートに保存されます。
関連記事
-
-
お名前.comの共有サーバーSD契約すると1円でもらえるドメインでgoogleappsを設定してみた件
新規事業立ち上げの為に、新しくドメインを取得して、レンタルサーバーも借りました。 メールはgoogl
-
-
HT-03Aのroot化、superuser取得は驚くほど簡単だった。
HTC Heroのときはコマンドプロンプトでいろいろいじってやっとsuperuserでしたが、HT
-
-
美しい液晶保護シートの張り方。
treo proのクラックで交換してきた。 これでやっと保護シートが貼れます。 いっつも、保護シー
-
-
ラストストーリーでWiiのD端子とコンポジット(三色ケーブル)で画質を再度比較してみた。
iPhoneで撮影してるため、カメラがわの問題もあるとは思いますが。 前回は、ほとんど目で見て差がわ
-
-
たまごカートの広告媒体管理のトラッキングパラメーターをad_codeから変更する方法
定期購入サービス向けのショッピングカート たまごカートのカスタマイズ情報です。 たまごカートでは、
-
-
HTC Hero ハードリセット方法
1.まず電源をオフにする。電源をオフにするには、「End Call/Powerキー」を長押しして
-
-
IMONI芋煮が使えるようになったらしい
T-01A用のimode.netアプリの影響でIMONI(芋煮)が使えなくなっていましたが、作者さ
-
-
#galaxySjp を某microSIMで利用する方法 #androidjp
いまさらながら手に入れました、galaxyS。 最初はmotorola AtrixをLaptopd
-
-
apple magic trackpadと似たような製品を探してみた。
結構前ですがapple デスクトップ用のマルチタッチ対応トラックパッドが発売されましたね。
-
-
Nexusoneの画面故障の件でHTCに電話してみた。
まず、HTCから帰ってきたメールに書いてあった電話暗号に電話をしてみました。 +1-888-716
Additional comments powered byBackType
Comment
こちらを僕のHeroで試したら上手く撮れましたよ。ちなみにROMは今月出た公式のバージョンアップ版にしてあります。
>ピロリんさん貴重な情報ありがとうございます。試してみますね。