android入門を初めてみた。

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 未分類

Pocket

Android入門さんを参考に、プログラミングを始めてみようと思います。

プログラミングレベルとしては、完全に初心者です。

わかる言語は?と言われても、HTMLしか知らないので、プログラミングはできませんw

(小学生の時にインベーダーゲームを本を見ながら作ったくらい)

ド素人が少しずつ覚えていく様子をレポートできればと思います。

僕は形から入る人間らしく、手元にはなぜかJAVAの本がすでに二冊・・・

f:id:melodymaker0930:20090916224224j:image

完全に見切り発車ですが、三日坊主にならないように頑張ります。

そういえば、こんな感じで買ったC#のほうが隣に転がっていたが見えないふりをするw

関連記事

conoha

ConoHaVPSを借りてみたけど、SSHでのログインに手こずった件

conohaVPSを借りてみたのですが、黒い画面で操作しなければならず、かなり手こずりました・・

記事を読む

no image

Eye-Fiをゲットしました。

ついに買いに行っちゃいましたよ! 最初エイデン本店に行ったのですが、売り切れとのことで、ビックカメ

記事を読む

IMAG0188

NECの #lifetouch note を手に入れたよ。数日使ってみてのメリット・デメリットの初感 #androidjp

今回、GWが珍しく10連休とれたこと、それに比べて予定がほとんどなかったことなどを理由に(言い訳

記事を読む

wimaxのwifiルーターをUroad7000からWM3500Rに乗り換えました。

乗り換えた、というか、もう一回線追加した感じですが。 もともと、今持っていたUroad7000はbi

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090621234110j:image

カメラ性能チェック

せっかくなので、愛しのポッチャマを被写体に写真を撮り比べてみた。 NM706i ピントが甘い、色

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090906201031j:image

野尻湖に行ってきた

バーベキューして、ボートのってのんびりしてきました

記事を読む

P1050223

カップルドロイド君のmicroUSBリーダーをゲットした #androidjp

月曜日のギークバーでフォロワーさんとお会いしたのですが、そこで、こんな可愛い物をいただきました。

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090911091659j:image

モトローラ、qwerty付きandroidのClip発表 #

モトローラは、今日、最初のAndroidスマートフォンを発表しました。(それは、第4四半期にC

記事を読む

2012-01-17_22-32-30_294

ハイエンド志向に終止符!XperiaMiniProSK17iのバッテリー持ちに驚愕 #androidjp

これまで、デュアルコア機や大画面液晶を搭載したハイエンド機に傾倒してきた久米さんですが、Xperia

記事を読む

no image

クラックの件 追記

さっそく、交換品の手配をしていただいているとのこと。 ありがとう、じゃんぱらさん。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑