HTC Hero日本語IME 比較Simeji vs openWnn(Japanese IME)

公開日: : 最終更新日:2013/12/31 未分類

Pocket

HTC Heroの日本語IMEを比べてみました。

http://www.youtube.com/v/gtCzPYsl7v4
D

動画と前後してしまいますが、まずは、JapaneseIMEから。

openwnnですね。http://h2o-space.jp/blog/archives/656

f:id:melodymaker0930:20090908023037j:image

Simejiと比べてのメリットは、英語でもフリックできるということでしょうか?

次に定番のSimeji。androidの初期からありましたね。

f:id:melodymaker0930:20090908023109j:image

もちろんフリック入力は可能(ただし、英語はqwertyです)

青いキノコをクリックすると英語モードに。

白いキノコをクリックすると、アドレス帳からの引用ができます。

f:id:melodymaker0930:20090908023122j:image

どの情報を引用するかも選べます。

f:id:melodymaker0930:20090908023202j:image

f:id:melodymaker0930:20090908023210j:image

使ってみないとわからないけど、今のところsimejiのほうが便利そう。

関連記事

no image

はてなダイアリーの更新用にiphoneを購入しようとしてもいいですよ

「ブログの更新目的でiPhoneを購入しようとしている方へ」 http://d.hatena.ne

記事を読む

f:id:melodymaker0930:20090512123238j:image

これほしいなぁ i-mate centurion

http://www.clove.co.uk/viewProduct.aspx?categor

記事を読む

no image

chromebookでwindowsアプリが使えるCitrix クライアントが公開!これで勝てる! #chromeos

chromeブラウザベースだったchromebookは、ネット閲覧には十分なスペック・端末でしたが、

記事を読む

スクリーンショット 2011-08-18 23.17.09.png

素人でも【本当に】簡単に更新できるオープンソースCMS concrete5をインストールしてみた。

concrete5とは、ウェブサーバー上で、誰でも簡単で、しかも直感的にホームページの運営管理が出

記事を読む

来年、国内でもiPhone/iPadがandroidに負ける7つの理由

日本通信からIDEOS、イーモバイルからHTC Aria,PocketWi-Fi S、ソフトバンクか

記事を読む

SAMSUNG

desireHD #001HT のroot取得とSIMロック解除の方法 #androidjp

一括祭り投げ売りの001HTですが、root取得&SIMロックフリー化の手順をご紹介します。

記事を読む

androidでscreenshotを取る方法Drocap2 2010/01/21

当初はPCに接続してddms.batを使用しないとスクリーンショットのとれなかったandroidで

記事を読む

この動画を含む日記

HTC snapのinner circleに期待

HTC snapがexpansysで予約受付中ですね。 http://www.expansys.j

記事を読む

xoom

auNAGOYAでmotorola XOOMを触ってきたファーストインプレッション #androidjp #TBi11M #xoomjp

昨日(3/1)から、auNAGOYAでmotorola XOOM TBi11MとHTC EVO W

記事を読む

DSC_0028

#X02T をWP7.5 mango化してみた→バッテリー切れて失敗。

プリモバイルとして復活したX02Tをゲットしてきました。 3000円分のチャージ込で約4000円で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code class="" title="" data-url=""> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre class="" title="" data-url=""> <span class="" title="" data-url="">

WP-SpamFree by Pole Position Marketing

Additional comments powered byBackType

viralmedia
バイラルメディアはクソだ、とか否定してるけど、あなたには絶対に運営できないと思うよ

ここ最近、バイラルメディアに関する議論やヘイト記事をよく目にします

conoha3-thumb
3.ConoHaVPSで複数ドメインを割り当てるためにVirtual Hostsを設定する

次に、ConoHa VPSに複数のドメインを割り当てる際のVi

conoha2-thumb
2.ConoHaVPSにSFTPでとりあえずログインする方法

前回に引き続き、今回はConoHaにSFTPで接続する方法です

surface-thumb
今更Surface Pro 3ファーストインプレッション #surfaceJP #SurfacePro3

サブ用に使用していたMBAを手放したので、メインのMBP 15

highdpi-chrome
Surface Pro 3のChromeで文字がボケる問題の最新解消法 #surfaceJP

Surface Pro 3をゲットしてきました。 Core i7

→もっと見る

  • WordPressテーマ「GENSEN(TCD050)」
  • WEBデザイナーの為のWEBデザインギャラリー
PAGE TOP ↑