ネット時代のLinuxザウルス?NewWalker PC-Z1
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
未分類 WEB
シャープよりNetWalker PC-Z1が発表されましたね。
画像は週刊アスキーブログより
黒がかっこいいなぁ~。赤もかっこいいけど三倍早く動くわけでもないし・・・w
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/27/news086.html
ITmedia
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11724/
週刊アスキーブログ写真レポート
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11725/
週刊アスキーブログ動画レポート
http://www.youtube.com/v/tDpzfcgQVtA
動画レポを見てると、インターネットの起動が結構もっさり気味で残念。
ポインティングデバイスはシャープ携帯のtouchcruiserみたいなやつ。
どちらかというとsamsungのi780のヌルヌルカーソルに近いのかな?
こればかりは触ってみないとわからん。左右クリックも左川にあるのも気になるなぁ・・・。両手持ちが基本なんだろうか?
あと、これは仕方のないのかもしれないけど、netwalkerを名乗ってるくせして3Gが使えない・・・
nokiaが出してくるネットブックに期待を寄せつつ、netwalkerにもよだれを垂らしていますw
関連記事
-
-
wm3500rのバッテリーテスト。50%で三時間半、ほぼ公称通り!
昨日のデータですが、NECのWiMAX WiFiルーター WM3500Rがほんとに八時間持つかどうか
-
-
optimus3D搭載のフォント切り替えアプリでの日本語フォントへの差し替え方法。optimus2xもおそらく対応。 #androidjp
optimus3Dには、フォント切り替えができるアプリがもともと入っています。font.apk
-
-
KAOIMONOTAIでNovatel MiFi販売開始
便利な薄型モバイルホットスポット、Novatel Mifi 香港上陸!!商品コード: 1109
-
アプリ「FM transmitter」で #is01 のFMトランスミッタ機能でワンセグとyoutubeもFMで音が飛ばせた件 #androidjp #IS03も可らしい
IS01にはもともとFMトランスミッター機能が付いていますが、これは標準のplayerでしか機能しな
-
-
ラストストーリーで女性キャラを上半身裸にしてみた。
主人公たちの溜まり場の酒屋で女性から「青い鳥を探してくれ」というクエストがあって、それをクリアすると
-
-
iPhoneからwimax ルーター #WM3500R のバッテリー残量が確認できるiWM3500Rモニターがリリース
以前android用のWM3500Rステータス確認するアプリ「WM3500R STATUS BAR」
-
-
iphoneとHTC Hero用にeneloop KBC-L3Sを買ってみた。
今更ですが、エネループKBC-L3Sを買いました。 結論から言うと、iphoneは充電できましたが
-
-
blackberry connect
http://www.htc.com/us/mobile/connect/8925/ これ、htc
-
-
クラックが発生・・・
噂のクラックが・・・とうとううちにも来てしまいました・・。 目立たないとはいえ・・かなしい。 家
Additional comments powered byBackType