演劇とバンド練習
公開日:
:
最終更新日:2013/12/31
未分類 日常
土曜日
隣の部署の先輩が劇団に所属していて、その舞台を見てきました。
smile BaKationという劇団です。
会場は会社の隣ww
知り合いの舞台なので、お布施のつもりで参加したんだけど、おもいのほかよかった。
それぞれのキャラもはっきりしてるし、ストーリーもよかった。
ただ、惜しむらくは3点。
・演奏を聴くものじゃないのは分かっているが、スネアドラムがどうにもリズムずれていた。
・伏線を解消し切れていない。というか、ラストで解消するつもりのない伏線を登場させるのはどうかと・・・。
・ラストにもうワンエピソードほしかった。
最後に向けて盛り上がっていたのに、「え?これで終わり?」とすこし尻つぼみな感じ。
そこだけ残念だったが、それ以外はすごくよかった。
支払った金額に見合う価値はあったと思う。
思わず第二回公演のDVDも買ってしまったほどだし・・・。
その後、しばしだべった後、おなじみの牛骨ラーメンへ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001587868/
やっぱりうまい!
毎日でも食いたいくらいでした。
日曜日
今日はほんとはblackberryboldを買いに行く予定だったんだけど、バンドでやる曲が覚えきれなくて、結局行けず。
5時から岩塚のコメダに集合し、ダベったあと、そのまま烏森のスタジオへ。
リンドバーグ 今すぐKISS ME
リンドバーグ BELIEVE IN LOVE
JUDY AND MARY over drive
JUDY AND MARY クラシック
JUCY AND MARY 散歩道
を練習。
グダグダ&ギターの調子が悪くご迷惑おかけしましたが、楽しい時間がすごせました。
帰宅して、昨日買ったDVD見て、ギター二本発送して、携帯料金払って今に至る。
関連記事
-
-
MVpenがiPhone対応に進化!EN301iとiPenNoteの連携
最近はずっとSHOTNOTEにかかりっきりでしたが、 正直なところ結局、紙で書いたメモを写真でiPh
-
-
#WM3500R の本日のスピードテスト
今日も今日とて、WM3500Rのスピードテストです。こんな感じです。 ULは安定してますが、DLは
-
-
早くもNexusoneの次機種 Nesus twoの噂!?Qwertyキーボード付きMotorola ShadowがNexustwoかも?
本国engadgetによると、Motorola Shadowと呼ばれる端末のリーク画像があったら
-
-
HTC Hero のフォントを置き換えてみた。
なぜ前回できなかったのか分かりませんが・・・フォントの置き換えができました。 使用したのは「こばこ
-
-
Twitterで話題の 「すれちがったー」droidsensorを使ってみた。
面白いアプリが等以上したのでご紹介します。 DSでおなじみのすれ違い通信のようなものを、Bluet
-
-
アッキーニャのCMで話題の蒲郡のボートレースに行ってきたよ! その1
ripreさんからのご招待で、愛知県蒲郡市のボートレースに行ってきました。 競艇って昔は呼んで
-
-
EC-CUBEのデータベース接続先を開発環境と本番環境で自動で分ける方法
EC-CUBEのカスタマイズや構築をしているとき、いきなり本番環境をいじることが出来ない場合
-
-
HTC HeroのOSをandroid2.0にしてみたらwillcomcoreが使えた件
http://htcpedia.com/forum/showthread.php?t=1528
Additional comments powered byBackType
- PREV
- willcomが980使い放題の件
- NEXT
- BBB売り切れ